
- 9月14日
角松敏生 花瓶 (30th Anniversary Live)≪with video≫
さよなら一言だけでいい あなた背を向けたまま この部屋をあとにする私 見送らないで あてどない夢の中に 生きるあなたに ついては行けない 煤けた花瓶に 咲いてる花さえ 想い出と枯れてゆくの そう私はただの女になりたい ありふれた幸せの中で 教会の鐘が聞こえたら...


- 8月19日
古内東子 / SLOW DOWN ≪with video≫
自分のこと冗談でも そんなふうに言わないで どんな返事を待っているの? 一人きりになりたくても みじめな顔 隠したくても 私はどこにも行かない 少しSLOW DOWN スピードを落としましょう 今まで通り過ぎてきた角も曲りましょう いつのまにか朝になってたねと...


- 7月28日
椎名林檎 丸の内サディスティック≪with video≫
報酬は入社後並行線で 東京は愛せど何も無い リッケン620頂戴 19万も持って居ない 御茶の水 マーシャルの匂いで飛んじゃって大変さ 毎晩絶頂に達して居るだけ ラット1つを商売道具にしているさ そしたらベンジーが肺に映ってトリップ 最近は銀座で警官ごっこ...


- 6月29日
CHAGE and ASKA 『Walk!』≪with video≫
皆様ご存じの【チャゲアス!】デビュー時のフォークブリブリ「万里の河」の頃は、こんなアーティストになるとは夢想だにしなかった訳ですが、1985年ごろに『Z=One』というアルバムをたまたま購入しまして、現代的なサウンドとアレンジにビックリした記憶があります。...


- 6月8日
木蓮の涙(acoustic)根本要with K.O(動画あり)
ネットサーフィンを先日していまして、YouTubeを見ていましたら、珠玉の映像が見つかりましたのでアップしたいと思います。(・´з`・) ご存じ👆スターダストレビュー根本要と小田和正のコラボですが、これぞ!プロフェッショナルと思わせる完成度の高い音楽で、ビックリしました(...


- 5月27日
groove‼田島ISM(オリジナルラヴ)
90年代初頭より《ピチカート・ファイブ》《オリジナル・ラヴ》と渋谷系バンドとして有名な田島貴男ですが、私も20代前半からオリジナル・ラヴが大好きで、よくCDを聴いておりました。 2000年ミレニアムの頃ですから20年以上前です。私は東京町田の《ガスト》で店長として勤務してお...


- 4月12日
『sting englishman in new york』
『Englishman in New York』 作詞・作曲:スティング(Sting) I don't take coffee, I take tea, my dear I like my toast done on one side And you can hear it...


- 2月8日
明日はピアノの発表会だけどBEAT IT!(マイケルジャクソンparody)
12年ほど前の開業時、利用者さんの人数も一桁の頃、どうすれば良いのか?上手く会社を軌道に乗せる方法はないのか?と、煩悶している時期が有りました。 時間だけはタップリある故、ネットサーフィン(今でも言うのか ?)をしていたら、偶然この動画を見つけて、涙が出るほど笑った。笑い転...