午後からのスタンダードシニア戦も終了し、各セクションのオナーダンス及び表彰式に入っていくマッタリとした時間。
『うっす❗️オナ⭕️〜ダンス良かったぞwww 』
「ヌォォォォ(*_*)Kさん!来てはったんすか?」
『おうよ。おまえのオナ⭕️〜ダンス見に来てさぁ』
「Kさん声大っきいですよw」
「みんなこっち見てますやん」
『馬鹿野郎❗️良いの』
『あのE級でお遊戯ダンス踊ってたおまえがオナーダンスだとよ』
『ヘソで茶沸かすわボケっ』
「気持ち良かったっす。初めてでしたし」
『うむ(・´з`・)次は本戦A級でもファイナル目指せ。』
「はいっ頑張ります。」
あの【足指元気くん】をレクチャーしてくれた大先輩のKさんが観戦に来られていて、またゾロ貴重な金言を教えてくれました。
『問題はモダンだよ若造よ』
『フットワークの滑らかさとホールドの姿形は去年より大分向上して来た。』
「マジっすか?ありがとうございます」
『でもよ、十字架✝️ラインの捩れと視線の不確定さ、パートナーとのポジションチェンジが不十分だな........』
「ホールドの捩れはコーチャーからも直前に指摘受けまして、意識して踊ったんですが」
『うむ。その意思は見えたよ。前よりは格段に良化してるのは事実』
『しかしだなおまえ、意識と意思は時として不自然な形を生み出すんだ。』
「あぁ〜何かわかります。言ってる意味が」
『わかってねーよ❗️ボケっ』
『たとえばPPからの一歩。どんな意思で踊ってるんだ?』
「..................( ˊ̱˂˃ˋ̱ )」
『だよなwとりあえず踊ってねーか?おまえ』
『ホールドの歪みは、おまえの心の歪みだよ❗️』
『意識と意思の介在出来ない領域で踊らないと、ホールドは確立出来ねーんだ』
『モダンは日常生活ではありえないネックポジションと視線、足の位置とホールド....』
「あぁこの話しもコーチャーによく言われますね。」
『でも物にできてねーじゃん』
『意思と意識は絶対的に必要だが、おまえはタイミングが遅いんだな』
『二手前モダン🖐️』
『踊る二手前に意識と意思の伝達を筋肉とボディーに発信するんだ。』
Kさんはいつも惜しみもなく自身の現役時代の悩みやコツ、解決方法のヒントをくれるのですが、今回のレクチャーは本当に奥が深く含蓄と驚愕に富んでいました。
『⭕️コツは、ギャートルズ時代に戻る感で、ホールド組め!』でした。
つづく
Comments