

抱腹絶倒のルンバ❔≪with video≫
神戸の財団コンペもあと10日と迫って参りましたが、皆さんレッスンに練習に励まれていることと思います。アマチュアはラテンが無いので、スタンダード(ボールルームか)に特化されているでしょうが、こういった時期のラテンの練習と深堀りは、コンペ本番で絶大な効果を発揮するので、ラテン種...
2024年3月14日


財団兵庫Dスターズコンペが近づいて来ました❕
みなさま!お久しぶりです。 この一か月全くブログを書いたり読んだりする間が全くなく、ランキングも当然の如く下降を続け、再スタートの機会を伺っておりましたがw少しだけ時間が取れるようになってきた気配がありますので、ボチボチと再開していきたいと思っております( 一一)...
2024年3月12日


悲しい色やね 上田正樹 Osaka Bay Blues Masaki Ueda ≪with video≫
にじむ街の灯を ふたり見ていた 桟橋に止めた 車にもたれて 泣いたらあかん 泣いたら せつなくなるだけ Hold me tight 大阪ベイブルース おれのこと好きか あんた聞くけど Hold me tight そんなことさえ わからんようになったんか...
2024年2月17日


10種目の練習で見えて来た事❕②(スロー・クイック・ヴェニーズワルツ編)
【スロー(Slow Foxtrot)】 もうね、スローほどアグレッシブで戦闘的なダンスはないと思う訳ですよ。普通は逆にまったりした正しくスローに踊る種目と捉えられがちですが、何が何がこれほど好戦的wな種目はない! まず足を揃える箇所がほとんどないし、ライズとロアーの感覚から...
2024年2月15日


10種目の練習で見えて来た事❕① (ワルツ・タンゴ編)
出来る出来ないは別として、可能な限り練習時に10種目踊るというミッションを2024年の初頭に掲げた訳ですが(・´з`・) 『10種目!毎回無理じゃんwwwwwか!』 と、言いながらも8種目前後は毎回踊るようになってきました。(これだけでも大いなる進歩)不思議なもので矢継ぎ早...
2024年2月12日


泉谷しげる 春夏秋冬 ≪with video≫
季節のない街に生まれ 風のない丘に育ち 夢のない家を出て 愛のない人にあう 人のためによかれと思い 西から東へ かけずりまわる やっと みつけたやさしさは いともたやすくしなびた 春をながめる余裕もなく 夏をのりきる力もなく 秋の枯葉に身をつつみ 冬に骨身をさらけだす...
2024年2月9日


K’s maxim(金言)vol.2
『で、モダンはどうだったか?』 「どうって何がすか?」 『だからワルタンどうだろう?』 「どうもこうもご覧の通りですよ」 『っwおまえはアッフォか(笑)』 『銅!銅メダル🥉3位って事だよ』 「笑 そう言う事ですか。はい3位っす」 『あのメンツで3位なら上出来だな』...
2024年2月7日




